こんばんわ。日記を続けて書けません。ケムマキです。
毎度のようにネタが思いつかないので、適当なことを書きます。
◆時間が空いたら俺屍ばかり遊んでます。こないだようやく鬼朱点倒しました。
あと、一卵性の双子ちゃんが生まれました。
あと、見事に男系家族になってしまいました。女の子が欲しいです。
◆最近、日本酒とか果実酒とか、焼酎とか、お酒の瓶とラベルをじっくり見るのにはまりました。
すんごくおしゃれな瓶とかが多いのでたくさん集めたいのですが、、、自重します。
◆ハッピーツリーフレンズの付録付き雑誌を発見。
トートバッグにつられて買おうか迷っていますが、あの値段で雑誌の方のあの内容は・・・個人的に買い控えてしまいます。
ではではこの辺で。
秋田の絵師さんは来週の絵オフでお会いしましょう|彡。゚+.*:.サッ
毎度のようにネタが思いつかないので、適当なことを書きます。
◆時間が空いたら俺屍ばかり遊んでます。こないだようやく鬼朱点倒しました。
あと、一卵性の双子ちゃんが生まれました。
あと、見事に男系家族になってしまいました。女の子が欲しいです。
◆最近、日本酒とか果実酒とか、焼酎とか、お酒の瓶とラベルをじっくり見るのにはまりました。
すんごくおしゃれな瓶とかが多いのでたくさん集めたいのですが、、、自重します。
◆ハッピーツリーフレンズの付録付き雑誌を発見。
トートバッグにつられて買おうか迷っていますが、あの値段で雑誌の方のあの内容は・・・個人的に買い控えてしまいます。
ではではこの辺で。
秋田の絵師さんは来週の絵オフでお会いしましょう|彡。゚+.*:.サッ
PR
どうもこんばんは。偽sinpです。
次回のお絵かきオフでは、お絵かき交流の他に、
ミニゲームとして『記憶スケッチ大会』を画策しております。
●記憶スケッチとは 提示されたお題を資料を見ずに記憶のみに頼って描いてみる絵遊び。 絵のクオリティよりもどれだけ正確に対象を記憶して再現できるかが鍵となる。 |
これは毎回
いかんせん前回のお題があまりにも難しすぎたため反省。
今回は幾分かマイルド調整してお題を提出したいと思います。ホンマすんませんした。
つーわけで本番までのウォーミングアップも兼ねてここでひとつ
記憶スケッチのお題を出して見ようと思います。さあ紙とペンのご用意を。
お題:かぐや姫
是非に記憶のみでチャレンジしてみてください。制限時間5分。
かなり冷え込んできましたね。1週あいての明田蒼憲です。
心に余裕が持てないと大変ですね。楽しめていたことさえ、その楽しみ方を忘れてしまう。
1週間に1回でも笑えてますか?
と書いておきながら、動画は教養系だけどね。
前回の日記でもだけど、このひとがうpしてる比較シリーズは好きですね。
心に余裕が持てないと大変ですね。楽しめていたことさえ、その楽しみ方を忘れてしまう。
1週間に1回でも笑えてますか?
と書いておきながら、動画は教養系だけどね。
前回の日記でもだけど、このひとがうpしてる比較シリーズは好きですね。
みなさんこんにちは。
お絵かきオフが近いので絵の話でもネタにしてみる。
え?偽sinp?誰だそれ。
最近描いたオリジナル絵の中ではいっちゃんお気に入り。
ここ一ヶ月くらいのうちに描いた絵。
Gペンで描きました。あとベタ。
以前にも似たような内容の日記を書いたと思うのですが、その時はペンを数種類使い分けてましたが(ペン先の種類によって引ける線の質が違う)、
最近は、ある程度はGペン1本で線の強弱・メリハリが付けられるようになったような気がします。
デジタルとは違い、修正も容易にできないので紙に描く際はプレッシャーがかかりますが
それだけに自分なりに掛けた時の爽快感たるやひとしおです。
腕にもそれなりに負担がかかりますしね。
目指せ腱鞘炎。
お絵かきオフが近いので絵の話でもネタにしてみる。
え?偽sinp?誰だそれ。
ここ一ヶ月くらいのうちに描いた絵。
Gペンで描きました。あとベタ。
以前にも似たような内容の日記を書いたと思うのですが、その時はペンを数種類使い分けてましたが(ペン先の種類によって引ける線の質が違う)、
最近は、ある程度はGペン1本で線の強弱・メリハリが付けられるようになったような気がします。
デジタルとは違い、修正も容易にできないので紙に描く際はプレッシャーがかかりますが
それだけに自分なりに掛けた時の爽快感たるやひとしおです。
腕にもそれなりに負担がかかりますしね。
目指せ腱鞘炎。
ツイッターにもつぶやいたんですけど、
あと、自分、男なんですけど・・・
子供のころから、自分は少女アニメ見続けてきたなぁと、ふとおもいました。
ママレードボーイ、セーラームーン、レイアースから、NANA、のだめカンタービレ、夏目友人帳まで。
少年(男の子)アニメ、少女アニメは、性別関係なしにボーダーレス(?)してるのではないかと・・・
思います。
そんな、今日この頃です。
あと、自分、男なんですけど・・・
子供のころから、自分は少女アニメ見続けてきたなぁと、ふとおもいました。
ママレードボーイ、セーラームーン、レイアースから、NANA、のだめカンタービレ、夏目友人帳まで。
少年(男の子)アニメ、少女アニメは、性別関係なしにボーダーレス(?)してるのではないかと・・・
思います。
そんな、今日この頃です。
ゑびすです。
12月4日開催の第3回お絵かきオフですが、
現在のところ、約10名の方々から参加申し込みをいただいております。
申し込みされた皆様におかれましては大変ありがとうございます。
まだまだ参加募集中ですので、お絵かき初心者の方、お絵かきで交流を持ちたいと
思っている方は是非参加をご検討ください。
◆当日のグループ分けについて
オフ会では、参加された皆様が交流しやすいように、6つ程度にグループ分けして席の配置を考えております。内訳は以下の通り。
1.お絵かき初心者グループ
2.女性陣グループ
3.同人活動グループ
4.燃(萌)えグループ
5.アナログ・手描き派グループ
6.ネタ絵グループ
自分の趣味属性方向性に合ったグループをお探しください。
また、席の入れ替えも自由ですので、交流の幅を広げる一助になればと思います。
12月4日開催の第3回お絵かきオフですが、
現在のところ、約10名の方々から参加申し込みをいただいております。
申し込みされた皆様におかれましては大変ありがとうございます。
まだまだ参加募集中ですので、お絵かき初心者の方、お絵かきで交流を持ちたいと
思っている方は是非参加をご検討ください。
◆当日のグループ分けについて
オフ会では、参加された皆様が交流しやすいように、6つ程度にグループ分けして席の配置を考えております。内訳は以下の通り。
1.お絵かき初心者グループ
2.女性陣グループ
3.同人活動グループ
4.燃(萌)えグループ
5.アナログ・手描き派グループ
6.ネタ絵グループ
自分の趣味属性方向性に合ったグループをお探しください。
また、席の入れ替えも自由ですので、交流の幅を広げる一助になればと思います。