地震・津波によって亡くなられた方に心よりご冥福をお祈りいたします。
行方不明の方が一人でも多く救われることを心より祈っております。
被災して苦しい思いをしている方々には、私どもを含め多くの人が何とか助けになりたい、
ほんの少しでも元気を出してもらいたいという気持ちで応援しているということを伝いたいです。
■第14回秋田おたくオフ会について
予定通りの日程で開催いたします。
ただし、今回は収益を寄付するチャリティーオフにしたいと考えております。
第14回 秋田おたくオフ会 (地震チャリティー)
日程:4月10日(日)PM1:30~4:30
会場:秋田文化会館(学習室1)
定員:50名
参加申込み:3月下旬より受付開始
※オフ会の収益を地震の募金に当てます。
行方不明の方が一人でも多く救われることを心より祈っております。
被災して苦しい思いをしている方々には、私どもを含め多くの人が何とか助けになりたい、
ほんの少しでも元気を出してもらいたいという気持ちで応援しているということを伝いたいです。
■第14回秋田おたくオフ会について
予定通りの日程で開催いたします。
ただし、今回は収益を寄付するチャリティーオフにしたいと考えております。
第14回 秋田おたくオフ会 (地震チャリティー)
日程:4月10日(日)PM1:30~4:30
会場:秋田文化会館(学習室1)
定員:50名
参加申込み:3月下旬より受付開始
※オフ会の収益を地震の募金に当てます。
PR
初音ミクの日だと、自分の中では思います。
前の日記にも書いたのですが、自分は「メルト」から、ボカロに興味をもっていろいろ聴くようになりました。
今、自分がよく聴いているのは、dorikoさんの「六月病」という曲です。
自分は、けっこう好きです!
前の日記にも書いたのですが、自分は「メルト」から、ボカロに興味をもっていろいろ聴くようになりました。
今、自分がよく聴いているのは、dorikoさんの「六月病」という曲です。
自分は、けっこう好きです!
春になってきたと思ったら、また雪が降りましたね。
ダンボールに住んでると噂の
某スタッフS田くんが風邪をひいてないか心配です。
ごきげんよう、sinpです。
①次回のオフ会の日程について
第14回秋田おたくオフ会
4月10日(日)開催
受付は来週からの予定。
②イカ娘とAIRの童心の美学
イカ娘とAIRをみていると「子供の心」にふれることがある。
AIRには、子供本人にしかわからない子供独特の
「意味のわからない仕草や行動」がさりげなく描かれている。
子供には子供にしかわからない自分だけの世界観があり、
社会の柵にとらわれず、純粋にそれに沿った行動ができる。
それが、子供独特の純真さであり、愛らしさなのだと思う。
その意味の分からなさに、ホッと心が癒される。
イカ娘には、子供の活発さや無鉄砲さが詰まっている。
大人になると幼稚といわれる「遊び」を本気になってやることができる。
これは、ひとつの美学だと思う。
調味料のビンに名前をかいてぶつけて遊ぶイカ娘をみて
昔なつかしい気持ちと、愛らしさを覚える。
AIRにもイカ娘にも子供の心がつまっており、それが人を和ませるのだと思う。
ダンボールに住んでると噂の
某スタッフS田くんが風邪をひいてないか心配です。
ごきげんよう、sinpです。
①次回のオフ会の日程について
第14回秋田おたくオフ会
4月10日(日)開催
受付は来週からの予定。
②イカ娘とAIRの童心の美学
イカ娘とAIRをみていると「子供の心」にふれることがある。
AIRには、子供本人にしかわからない子供独特の
「意味のわからない仕草や行動」がさりげなく描かれている。
子供には子供にしかわからない自分だけの世界観があり、
社会の柵にとらわれず、純粋にそれに沿った行動ができる。
それが、子供独特の純真さであり、愛らしさなのだと思う。
その意味の分からなさに、ホッと心が癒される。
イカ娘には、子供の活発さや無鉄砲さが詰まっている。
大人になると幼稚といわれる「遊び」を本気になってやることができる。
これは、ひとつの美学だと思う。
調味料のビンに名前をかいてぶつけて遊ぶイカ娘をみて
昔なつかしい気持ちと、愛らしさを覚える。
AIRにもイカ娘にも子供の心がつまっており、それが人を和ませるのだと思う。
ちょいと月曜から遅れましたが、明田です。
5ヶ月ぐらいマリカーやってなかったんですけど、2~3時間くらい練習すると感覚を取り戻すものですね。
いわゆる、自転車とか水泳とかと似たようなものなんでしょうか。
それとも、5ヶ月ぐらいでは、まだ期間があいたとは言えないのか・・・
今月中に何個か記録更新したいところではある。
バトルドー
イマクニいまなにやってんのかな
5ヶ月ぐらいマリカーやってなかったんですけど、2~3時間くらい練習すると感覚を取り戻すものですね。
いわゆる、自転車とか水泳とかと似たようなものなんでしょうか。
それとも、5ヶ月ぐらいでは、まだ期間があいたとは言えないのか・・・
今月中に何個か記録更新したいところではある。
バトルドー
イマクニいまなにやってんのかな
以前、酩酊さんからネギまのコミックスをゆずってもらいました。
それから今さらちまちま読んでいるんですが…、
高校時代ラブひなにハマっていた自分にとってはやっぱり面白いです。
最初に「ヒロインが31人」の振れこみを見た時は呆れたんですが(w
どう収集つけるのかと…。
でもこうして見てみるとある程度主役はいるものの、
ちゃんとそれぞれにスポットライトが当てられてるみたいだし。
赤松作品には珍しい男キャラ(コタロー)がいるのもイイですね。
本屋ちゃん(のどか)もカワイイけど夕映や刹那が好きかもw
ラブひなの頃からバトルシーンも結構いける感じだなーと思ってましたが、
ネギまになってもっとそれがガッツリ描かれてて見応えがありますw
パトレイバーなんかも今頃読んでますが、こんな風にハマりそうだけど読まずに取っておいてる作品が他にもいくつかあります。
既刊作品にハマると、まとめ読みできたり、続きのある幸福感がなんともいえないですね。
それから今さらちまちま読んでいるんですが…、
高校時代ラブひなにハマっていた自分にとってはやっぱり面白いです。
最初に「ヒロインが31人」の振れこみを見た時は呆れたんですが(w
どう収集つけるのかと…。
でもこうして見てみるとある程度主役はいるものの、
ちゃんとそれぞれにスポットライトが当てられてるみたいだし。
赤松作品には珍しい男キャラ(コタロー)がいるのもイイですね。
本屋ちゃん(のどか)もカワイイけど夕映や刹那が好きかもw
ラブひなの頃からバトルシーンも結構いける感じだなーと思ってましたが、
ネギまになってもっとそれがガッツリ描かれてて見応えがありますw
パトレイバーなんかも今頃読んでますが、こんな風にハマりそうだけど読まずに取っておいてる作品が他にもいくつかあります。
既刊作品にハマると、まとめ読みできたり、続きのある幸福感がなんともいえないですね。
どうも、雪はとけましたがシモデジがとけません!
残念だったな、sinpさんよォ!イエアアアアアアアアアア!
さて、イカ娘の第2期が決定したということでsinpちゃん海から帰ってきたみたい。よかったよかった。
※海に帰ったエピソードは、こちら。
これで秋田おたくオフ会も安泰ってヤツです。
私も、日曜に近づきますと仮面ライダー響鬼・・・じゃなくて、スイートプリキュアが観たくてたまりません。
響かわいいよ、響。
そうそう、最近知りましたが、彼女って「レギンス(スカートの下に履いてるズボンみたいな、スパッツみたいなヤツ)」を着用してるんですよね。
以前、なにかの記事で「レギンスは男性ウケが一般的によろしくない」ってのを見かけましたが、「シモデジさん的には最高だよォーーーーッ!響最高だイエアアアアアアアアアアアアアアアア!イエアアアア!響イエアアアアアアア!」って感じです。誰だ、レギンス嫌いだなんていったヤツは。最高じゃないか。ぷんすか。
残念だったな、sinpさんよォ!イエアアアアアアアアアア!
さて、イカ娘の第2期が決定したということでsinpちゃん海から帰ってきたみたい。よかったよかった。
※海に帰ったエピソードは、こちら。
これで秋田おたくオフ会も安泰ってヤツです。
私も、日曜に近づきますと仮面ライダー響鬼・・・じゃなくて、スイートプリキュアが観たくてたまりません。
響かわいいよ、響。
そうそう、最近知りましたが、彼女って「レギンス(スカートの下に履いてるズボンみたいな、スパッツみたいなヤツ)」を着用してるんですよね。
以前、なにかの記事で「レギンスは男性ウケが一般的によろしくない」ってのを見かけましたが、「シモデジさん的には最高だよォーーーーッ!響最高だイエアアアアアアアアアアアアアアアア!イエアアアア!響イエアアアアアアア!」って感じです。誰だ、レギンス嫌いだなんていったヤツは。最高じゃないか。ぷんすか。
時間あるときは、よくNHK教育の番組をよく見ていました(主にアニメ)
そこで、自分の好きな番組が「おじゃる丸」です!
まったりしながら見れて、なおかつ、作品の世界観に引きずり込まれそうな感じです。
あと、キャラクターも個性豊か!声優さんもイイ!
キャラで自分は、貧乏神(貧ちゃん)が好きです。
あの独特の感じに、ハマります。
それから、NHK教育の番組のキャラで一番好きなのは、ニャンちゅうです。
一時期、ニャンちゅうの番組を、欠かさず見ていた時期がありました。
NHK教育は、素晴らしい世界観のある番組が多く、見ていて面白いです!
そこで、自分の好きな番組が「おじゃる丸」です!
まったりしながら見れて、なおかつ、作品の世界観に引きずり込まれそうな感じです。
あと、キャラクターも個性豊か!声優さんもイイ!
キャラで自分は、貧乏神(貧ちゃん)が好きです。
あの独特の感じに、ハマります。
それから、NHK教育の番組のキャラで一番好きなのは、ニャンちゅうです。
一時期、ニャンちゅうの番組を、欠かさず見ていた時期がありました。
NHK教育は、素晴らしい世界観のある番組が多く、見ていて面白いです!
1週あいてお久しぶりです明田です。
ちょうどよく、良い話題を見つけたのです。
今度の例大祭で東方projectの新作の体験版がでるようですね。
タイトルは「東方Project第13弾 東方神霊廟(とうほうしんれいびょう) ~ Ten Desires.」だそうで・・・
個人的には妖夢の自機復活にwktkがとまらないっ・・・!!
ちょうどよく、良い話題を見つけたのです。
今度の例大祭で東方projectの新作の体験版がでるようですね。
タイトルは「東方Project第13弾 東方神霊廟(とうほうしんれいびょう) ~ Ten Desires.」だそうで・・・
個人的には妖夢の自機復活にwktkがとまらないっ・・・!!