以前、酩酊さんからネギまのコミックスをゆずってもらいました。
それから今さらちまちま読んでいるんですが…、
高校時代ラブひなにハマっていた自分にとってはやっぱり面白いです。
最初に「ヒロインが31人」の振れこみを見た時は呆れたんですが(w
どう収集つけるのかと…。
でもこうして見てみるとある程度主役はいるものの、
ちゃんとそれぞれにスポットライトが当てられてるみたいだし。
赤松作品には珍しい男キャラ(コタロー)がいるのもイイですね。
本屋ちゃん(のどか)もカワイイけど夕映や刹那が好きかもw
ラブひなの頃からバトルシーンも結構いける感じだなーと思ってましたが、
ネギまになってもっとそれがガッツリ描かれてて見応えがありますw
パトレイバーなんかも今頃読んでますが、こんな風にハマりそうだけど読まずに取っておいてる作品が他にもいくつかあります。
既刊作品にハマると、まとめ読みできたり、続きのある幸福感がなんともいえないですね。
それから今さらちまちま読んでいるんですが…、
高校時代ラブひなにハマっていた自分にとってはやっぱり面白いです。
最初に「ヒロインが31人」の振れこみを見た時は呆れたんですが(w
どう収集つけるのかと…。
でもこうして見てみるとある程度主役はいるものの、
ちゃんとそれぞれにスポットライトが当てられてるみたいだし。
赤松作品には珍しい男キャラ(コタロー)がいるのもイイですね。
本屋ちゃん(のどか)もカワイイけど夕映や刹那が好きかもw
ラブひなの頃からバトルシーンも結構いける感じだなーと思ってましたが、
ネギまになってもっとそれがガッツリ描かれてて見応えがありますw
パトレイバーなんかも今頃読んでますが、こんな風にハマりそうだけど読まずに取っておいてる作品が他にもいくつかあります。
既刊作品にハマると、まとめ読みできたり、続きのある幸福感がなんともいえないですね。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
自分はそのみつねさんが言う幸福感を味わいたくてマン倉でいつもセットコミックをまとめ買いしてしまいます。