忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/21 11:24 |
一週明けて日が暮れて by ゑびす
 先日の4日にて行われた第3回お絵かきオフ会は大きなトラブルもなく無事に終了しました。
改めまして参加された皆さん、ありがとうございました。

この会を通して、絵を描く楽しさ、人との交流の楽しさを感じて頂けたら幸いです。
月並みな言葉でしか贈れませんが、
今回、不慣れながらも司会進行を任せていただき、いつものいちスタッフまたはいち参加者としての
観点とはまた違う楽しさを味わうことができました。
そういう意味でも厚くお礼を申し上げます。

 これからもオフ会はこんな感じで、特に大きなイベントを仕出かすつもりはありませんが
その分細く長く、参加者全員で楽しめるオフ会を続けていけたらいいなと、自分もその中に混じって
いければ良いなと思います。
それが当オフ会の初心であり原点だと思いますので。

どうぞこれからもやんわりとよろしくお願いいたします。

拍手[2回]

PR

2011/12/11 00:28 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
鼻血 by shimon
お絵かきオフに参加されたみなさま。お疲れ様でした。

かくいう自分は、仕事のため参加できず・・・悲しかったです。


さて、最近忙しくて鼻血が出そうで思ったのですが、

アニメとかで鼻血が噴き出るシーン(ほとんど、男がエロいのを見て)をよく見るのですが、

実際、現実であんな鼻血出したら・・・というかあんな出方あるのでしょうか??

あったとしたら、ギャグでは済まされないと思います。

あと、げんこつでできた大きなたんこぶとかですかね。

拍手[1回]


2011/12/07 20:05 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
3,2,1 by明田蒼憲
急に天気が悪くなり始めたこのごろいかがお過ごしでしょうか?明田です。

そろそろ今年も終わりますが、忘年会とかコミケとかクリスマス中止のお知らせとかイベントは残っているようです。
今年の目標立てた方はその目標は達成できたでしょうか。
そもそも目標ってなんだったかなー・・・とかなってないですか?自分は目標立てたかどうかも覚えてないですけどね


あなたは何番だった?

拍手[1回]


2011/12/05 22:15 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
お絵かきオフ当日!~みなさんお疲れ様でした~ by ケムマキ
本日のお絵かきオフ会にご参加の皆様、どうもありがとうございました!
私は主に女子グループにいたのですが、みなさんから優しくしていただいて本当に嬉しかったです(*´∀`)
自分の趣味話もたくさんすることができ、満足したオフ会でした。

ミニゲームの記憶スケッチ大会もいつも以上に楽しかったですw
お題は「巴マミ」「カバオ」「あいさつ坊や」の3点が提示されましたが、みなさんそれぞれ気合いとネタの入り交じった絵を描かれていて、どれに投票するかとても迷いましたっ!!
私なんぞに投票して下さった方々、ありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに描いた「巴マミ」と「あいさつ坊や」の図
120402.jpg120401.jpg

















何名かの方に尋ねられて答えたのですが、お絵かきオフや通常のオフ会は、運営に協力できるスタッフがだんだん減ってきて、頻繁にはできなくなったのが現状です。
そんな中でも、今日のように参加者の皆様から準備や片付け等手伝っていただき、次回開催に希望をもつことができました。
また少し時間は空くかもしれませんが、お絵かきオフも通常のオフ会も末永く続けていきたいなと思っているので、どうぞよろしくおねがいしますね!

     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f"

 

拍手[3回]


2011/12/04 23:44 | Comments(3) | TrackBack() | 日記的な何か
第3回 お絵かきオフ会(12/2〆切)

 
秋田おたくオフ会番外変
7e1739f7.jpg

第3回  お絵かきオフ

◆日程2011年12月4日(日)
 
13:30~16:30 


◆会場: 秋田文化会館 5F  学習室1


◆内容: 参加者同士がお絵かきしながら
     交流、
記憶スケッチ大会、など。
     初心者の方でも安心して参加できるように
準備しますので、お気軽にどうぞ。

◆備考:下記参照
http://akitaota.blog.shinobi.jp/Entry/850/

料金: 300円

対象年齢:18才以上

◆駐車場: (臨時駐車場の場所を必ず確認して下さい。)
        文化会館駐車場(紫のマークが駐車場です)



サンパル秋田


 

絵を描くことが好きな方はもちろん、絵描き初心者の方や、
お絵かきを通じて人と交流を持ちたいと思っておられる方は是非参加をご検討ください!
 楽しいオフ会に出来るよう、スタッフ一同、死なない程度に努めていきますのでよろしくお願いします!

12/2追記
 いったん申し込みを締め切りました。
多数の申し込みありがとうございました!


お絵かき掲示板
http://w1.oekakies.com/p/akitaota/p.cgi

拍手[4回]


2011/12/04 16:08 | Comments(0) | TrackBack() | オフ会・イベント情報
お絵かきオフ前夜 by ゑびす
 みなさんこんにちは。ゑびすと申します。

改めまして第3回お絵かきオフへの申し込みくださり誠にありがとうございました。
最終的には参加総数29名の方々からの申し込みを頂きました。
お絵かきオフとしては多すぎず少なすぎず、和やかな雰囲気で時を過ごせるのではないでしょうか。
毎度参加してくれる方もさることながら、初参加の方も何名かいらっしゃるようですので、
どの方も等しく楽しんでいただけるよう努めますので何卒よしなに。
 ゆうていさんも書いていますが、明日は予報では大荒れの天気となるみたいですので、
道中事故に気をつけて会場にいらしてください。

それでは、明日お会いしましょう。

拍手[1回]


2011/12/03 13:56 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
お絵かきオフ前々夜 by ゆふてい
こんばんは。
今更、お絵かきオフの準備作業に追われているゆふていです。
今回も多くの参加申込があり、嬉しく思います。申し込まれた皆さんありがとうございます!
スタッフの一員としてもイベントが楽しく盛り上がるよう、頑張ります。



当日は天候があまり良くないようなので、会場までお越しの際はくれぐれもお気をつけて・・・。

拍手[0回]


2011/12/03 01:22 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
アニソン by SHIMON
どうもSHIMONです。

さて、お絵かきオフも近づいてきているのですが、

つい、この間、「パワ☆アニ vol.2」と、「とあるアニメのヲフ会」に行ってきました。

やっぱ、アニソンはイイですね。

個人的には、CLAMPのアニメで流れる曲が好きだったりします。

拍手[1回]


2011/11/30 21:13 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
お絵かきオフに向けて ③

 おはようございます。偽sinpです。
お絵かきオフの参加申し込みをいただき大変ありがとうございます。
現在までに20余名ほどの方々から申し込みを頂いております。
まだ締切まで時間がございますので、この機会に是非参加をご一考ください。んがくっく。

申し込みフォーム締切:12月2日(金)PM11:00まで


●展示物について
 当オフ会では、参加者様の持ち込みによる展示物スペースを設けます。
参加者様が過去に描いたイラストや同人誌、創作物等がございましたら是非お持ちください。
交流の幅を広げるツールにもなります。
※禁止事項
・オフ会会場内での商品の売買
・過度な性的表現を想起させる倫理的にマズいアレやソレ(18禁など)

あまりにいかがわしい展示物がございましたらスタッフがチェックする場合もあります。
常識の範囲内でお持ち寄りください

●寄せ描きコーナー
 参加者同士が自由に落書きできる寄せ描き用のデカい模造紙を用意します。
参加されたこの機会の思い出作りに一筆残してみてはいかがでしょうか。

●画材の持ち込みについて
 画用紙や鉛筆など、絵を描くのに最低限必要な画材はこちらでも用意しますが、
参加者各位が自由に画材の持ち込みも可能です。
ただし、会場内を画材で汚さぬようお願いします。

図はイメージです(何の)

拍手[0回]


2011/11/29 08:24 | Comments(0) | TrackBack() | オフ会・イベント情報
来年のがみたい by明田蒼憲
天気が安定しない日が続きますね。明田です。

最近寝落ちが多くて気付くと朝だったりと健康によくないことをしているなと思います。

話変わって、いろいろ積んでる作品とかあるんですけど、消化よりも蓄積の方がはるかに多いという。
でもね、自分の処理能力はそう簡単にはあげれないのが現実なのね。
時間かけてでも消化していくか、消化する時間を増やすのうちどうしても、前者になって段々熱が引いていくような気もする・・・・・・

2010年はこんなに酷かったなら、次の年はよくなるよね(棒)

拍手[0回]


2011/11/29 00:00 | Comments(1) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]