忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/21 01:08 |
オナニーマスター黒沢 by sinp
Web漫画界で一斉を風靡した感動作dcaf9002.jpeg「オナニーマスター黒沢」をご紹介します。作者は現在、プロの漫画家(マガジン)になっています。

変なタイトルですが、内容は正統派の青春ドラマ。何度も感動して泣かされました。なんでこんなタイトルにしたんだろう。

------------------------------------------
◇あらすじ
誰にも見つからずに放課後の女子トイレで自慰をすることに命をかける誇り高い孤高のオナニスト黒沢。誰とも群れず、一人その日課にふけることだけを生きがいとしている。

ある日、女子トイレから出たところを女子生徒に発見される。
kurosawa2.jpgイジメをうけていた彼女は、口止めする替りとしてある提案を持ちかける。それが黒沢の人生を左右する大きな事件へと発展してく。
------------------------------------------

見どころ

①誇り高いわりに、やってることがしょぼい。
 ⇒前半は、デスノート風の演出になっており、
  黒沢がやけに偉そうなセリフを吐く。
  学校の女子はすべて黒沢の支配下にある(あくまでも脳内で)。

②予想外の感動展開
 「いじめ」「恋」「友情」をテーマとして誠実に
 生きるとはどういうことかを示してくれる。


オナニーマスター黒沢HP

ニコニコ動画で全話みることができます。
 

拍手[2回]

PR

2012/01/25 17:25 | Comments(2) | TrackBack() | 日記的な何か
2012年 by ゆふてい
今年初日記になります、今更、あけまして~と言うのもおこがましいですが、ゆふていです。

最近は、昔から集めていた単行本の抜けていた(買いそびれていた)巻を買い直したり、久々にプラモを買ったり、ゲームをしたりと、地味ではありますがオタ的な活動も再開しております。


それでは今年もよろしくお願い致します!

拍手[2回]


2012/01/21 10:34 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
あけまして by SHIMON
おめでとうございます

から、2週間ほど経ちましたでしょうか。

ぼくは元気です。


さて、新年になりましたが、今年は辰年ということで、

いろいろ考えてみたのですが、

ドラゴンでメジャーなのは、

「ドラゴンボール」と「ドラゴンクエスト」ではないかと。


そう思った、年初めでした。

拍手[0回]


2012/01/15 17:21 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
H24 by明田蒼憲
あけましておめでとうございます。2012年最初の更新ですね。
今年もよろしくお願い致します。

かなり個人的なことですが、スーパーマリオカートで大変お世話になっていたサイトが去年閉鎖されてしまいました。AAA!CAFEを使っていたみたいなのですが、そこが閉鎖されてしまいそれに伴いという流れのようです。

このサイトがなかったら、ここまでマリカーをやりこむこともなかっただろうに・・・
それでも僕はマリカーを続けたいと思う。

少し前の動画からこんなのを紹介

 
 

拍手[0回]


2012/01/10 22:23 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
よつばと!
fd71d4f8e230352c96fad4b23c513230.jpg明けましておめでとうございます。sinpです。
今日は好きな漫画「よつばと」を紹介します。

よつばと!(公式) Web漫画あり

修正前後の記事掲載ブログ「あにだん」

画像は「あにだん」(上記リンク)より転載。

「よつばと!」はちょっと変わった5歳の女の子「よつば」が、日常の中で体験する様々な「初めて」や「感動」を描いた作品。「いつでも今日が、いちばん楽しい日。」をキャッチコピーとしている。
dc8fd96f9e0db280c76ba5d8ab49f156.jpg
右の画像はよつばがどんぐりに興奮しているシーン。
どんぐりに感動できる純粋な感性は、子供の頃はみんなもっていたはずのもの。年をとると何故か自然と何とも思わなくなってしまう。

でも、子供の時の純粋な感性は、すばらしいものだと思う。どんぐりに夢中になっている様子は、本当に楽しそうだ。まさに「生きている」という感じがする。生そのものを肯定している。

「物事をもっと純粋に受け止める。素直に考える。」
子供の時にできた簡単なこと。
でも、そんな簡単なことが何故か難しくなってしまった。
純粋に感謝し、素直に物事をみる。
日常をハッピーにするヒントはきっとここにあるんだと思う。

拍手[1回]


2012/01/03 22:42 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
さよなら三角また来て四角 by ゑびす
壁紙にどんぞ

 大晦日です。
大晦日ですが私ゃ紅白も見んと部屋で絵描いてました。ゴーストライダー。
夏頃からヒマ見てチビチビと描き進めてた奴なのですが、未完成のまんま年越すのも
なんかアレな気分だったので、最後の日に一気にでかしてまえー、と。

95d18893.jpg 今年の描き初めがスパイダーマンだったので、
描き初めと描き納めがマーヴルキャラで統一されたのはたぶん偶然。

 来年は超大作『アベンジャーズ』も公開されるし、
この正月休みに部屋にあるアメコミを再読しておさらいするのも
オツかと思います。














 それはそれとして。
今年一年秋田おたくオフ会にご参加いただきありがとうございました。
また来年もみんなで盛り上げていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

それでは、よいお年を。

 

拍手[2回]


2011/12/31 21:46 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
1年の締め by ゆふてい
振り返ってみると、今年も色々あった1年でした。

惜しみつつもゆく年に別れを告げ、来る年にまた新たな思いを馳せる、、、来年は、更に笑顔でいられるような、幸福な、充実した年にしたいものです。
以上をもって、簡単ではありますが、自身の今年のしめくくりの日記とします。



なんだか堅苦しい書き方になってしまいましたが・・・w
それでは皆さん、よいお年を
m(__)m

拍手[4回]


2011/12/30 23:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
よいお年を!! by SHIMON
こんなタイトルで1年を締めくくる。

これが自分クオリティ!

今年は、いろんな方と出会えて、

いろんな交流があり、自分の中でも良い意味で目まぐるしかったかなと思います。

では!

拍手[0回]


2011/12/28 23:40 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ヤンデレ彼女
ツンデレはいつの時代も男の心を引き付ける。
こんにちは、sinpです。D1001399.jpg

今週のお勧めWeb漫画は、
ガンガン連載中の「ヤンデレ彼女」。
ヤンキーなんだけど恥ずかしがり屋で
乙女チックな心をもつ彼女とのドタバタコメディ
であり、すさまじい程のツンデレ漫画である。

ツンデレは、翠星石で充分だと
思っていた私もついのめり込んでしまいました。
やはりツンデレは時代を超えて人の
心を引き付ける要素があるのだと思います。

img_1462600_58914364_1.jpg

拍手[0回]


2011/12/27 06:59 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
今年はこれで最後すね by明田蒼憲
今年もあと120時間とちょっとですね。明田蒼憲です。

先週末から天気が荒れてましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
そろそろ今年の振り返りをしてもいいころではないでしょうか?

ここずっとオタっぽくない日記とニコニコ動画の力を借りて更新してた様に思います。

そういえば、今日本を買ったら7000円くらいもかかってしまった。毎年この時期の本題の出費が激しい・・・
やっぱりいろんな業界でクリスマス商戦してる結果なんですかね。

それではみなさま良いお年を!また来年会いましょう。



拍手[1回]


2011/12/26 23:06 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]