忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 06:57 |
感動して初めて泣いたゲーム by SHIMON
「大貝獣物語」というゲームをご存知でしょうか?
スーファミで発売されたRPGです。

このゲームのクライマックスで、ボクは感動のあまり涙を流しました。
初めて泣いたゲームです。

パッケージが、すごく印象深かったです。

自分がプレイしたRPG作品では、
3本の指に入るくらいの名作だと思います(`・ω・´)

拍手[0回]

PR

2011/04/27 22:09 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
「あの日みた花の名前を」  by sinp
sinpです。
千秋公園の桜がきれいに咲きましたね。1400409530.jpg
そんなサクラの季節にふさわしい今期おすすめアニメは、
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

-----------------------------------------------------
◆あらすじ
小学生時代、仲よく遊んでいた6人の仲間たち。
楽しかったその日々は、女の子の死をきっかけに終わりを告げる。
活発でリーダー格だった主人公(仁太)は落ち込み、
引きこもり気味の生活を送るようになった。
仲間たちの友情もギクシャクしたものとなり、
みんなバラバラになっていた。
そんなある日、主人公の元に死んだはずの女の子が現れる。
-----------------------------------------------------


子供時代の友情が美しく描かれていて憧れを覚えます。
成長後は、みんな仲間のことを大切に思っているのに
素直になれず、もどかしさを感じます。
純真な思いに触れられる切なく暖かい作品です。
0e2e380e.jpeg


子供時代のヒロインの死をきっかけに主人公が廃人になり、仲間たちの関係がギクシャクしたものになり、
成長後、突然ヒロインが再登場するって展開

もはや君望!!


ということは、これから「あの花」の主人公は、
準ヒロインと正ヒロインとの間でドロドロの三角関係を展開し、
あげくの果てには病院で会った緑髪の看護婦にストーカーされ、アパートに監禁されることに・・・。
お・・・おそろしすぎる!!

拍手[0回]


2011/04/27 06:49 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ホイホイされてしまった by明田蒼憲


そして、ジェバンニも多く存在する。
動画つけたり元曲にしたりするの早すぎでマジ変態

拍手[0回]


2011/04/25 20:56 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
マイリスから今晩は by みつね
こんばんは。

今日の陽射しでだいぶ桜も開いてきましたね~。
今年は遅咲きになるかと思いましたが、連休には見ごろを迎えそうですね。

時折MADやらもふもふ系やらスレまとめ系やら…を探して観たりしてますが、
たまには好きな動画など晒してみようかと。

重いと思うのでお気をつけください。

拍手[0回]


2011/04/25 02:07 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
卓球台には魔物が棲む by ゆふてい
PA0_0105.JPG











俺が次の話をするのか?

OK。新堂誠、3年だ。  よろしくな。




ところでお前、スポーツは好きか?

拍手[2回]


2011/04/22 17:33 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
まんがの話をするシモデジさん。 by シモデジ
唐突に、僕が最近読んでるマンガでもご紹介。

つうかね、この前の秋田おたくオフ会で「マンガトーク」が出来なかったので、ええ。
うう、マンガトークしでがったでぇ・・・w

拍手[1回]


2011/04/21 02:29 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
【ゴジラ】?代目
幼少の頃、おもちゃ屋さんで、

「2代目のゴジラのおもちゃ(フィギュア?)ください。」

と言って、店員さんを困らせてしまった、苦い思い出があります。


店員さん、ごめんなさい。

でも、クラスで初代ゴジラとか2代目ゴジラが流行ってたんです・・・

拍手[1回]


2011/04/20 21:49 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
満月 by明田蒼憲
 こんばんは月の綺麗な夜はわくわくしませんか?明田です。

東方神霊廟の体験版が公開されましたね。
新システムは3面までだとすごく楽に進めたんだけど、6面までを考えると、地獄の始まりなのではないだろうか。
残機が増えやすいとかボム増えやすいと難易度が上昇してる気がするのです。
今回は残機増えにくいかわりに新システムなのかな・・・?

いまさらハマりつつあるnanaca-crash
http://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash_v108.swf

拍手[0回]


2011/04/18 20:57 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
そうだ、映画を観よう by ゆふてい
PA0_0096.JPG











どうも皆さんはじめまして。荒井昭二といいます。
2年生です。よろしくお願いします。

それでは、僕が次の話をしたいと思います。


今回僕が用意したのは、怖い映画についてのお話です。
早速ですが、あなたは映画はお好きですか?

拍手[6回]


2011/04/15 21:53 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
プロフィール by シモデジ
わぉ!お久しぶりになります、相変わらず元気なシモデジです。

いきなり本題。

秋田おたくオフ会に参加する際に「プロフィール」なるものを書くのですが、僕は毎度変わるのと本格的に書けば物凄い長くなってしまうので、実は毎回悩んでます。どうしたら、相手にわかりやすく自分を伝えられるのか。ちょっとした自己アピールですので「とにかく自分らしいもの」を書くように自分は心がけてます。

…なんて僕は重めに考えてますが、皆さんはもし秋田おたくオフ会に参加することになってプロフィールを書く際は気軽にお書き下さいまし。僕は僕、あなたはあなたです。色々な人がいるから、オフ会は楽しいと思いますし。

さて、次回から少しでもプロフィールを書くのがサラサラ出来るようテンプレートを作成しておこう…って今まで作ってなかったというw

拍手[0回]


2011/04/15 00:53 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]