おはようございます!こんにちは!こんばんは!
シモデジです。
さて、最近知り合いの間で「キャサリン」という、アトラスのゲームが発売されまして非常に話題になっております。
そうです、ペルソナチームの最新作で、非常にオシャレでエロチックな雰囲気のゲームです。
「RPGといえばSa・Gaとメガテン」なんて、残念なRPGとの出会いを果たした下D君(仮)も世の中にはいますが、彼もキャサリンは楽しみにしているらしいですよ。
ですが、それより以前にもっと楽しみにしているソフトがあったです・・・
シモデジです。
さて、最近知り合いの間で「キャサリン」という、アトラスのゲームが発売されまして非常に話題になっております。
そうです、ペルソナチームの最新作で、非常にオシャレでエロチックな雰囲気のゲームです。
「RPGといえばSa・Gaとメガテン」なんて、残念なRPGとの出会いを果たした下D君(仮)も世の中にはいますが、彼もキャサリンは楽しみにしているらしいですよ。
ですが、それより以前にもっと楽しみにしているソフトがあったです・・・
そうだね、サイレントヒルだね。
「サイレントヒル:ホームカミング」というソフトが海外で発売されておりまして(勿論海外ソフトなので、当然劇中での会話は英語、字幕も英語オンリーです)。
このソフト、海外で発売していたのですが「日本国内でも移植する」とのことで、僕も久々にサイレントヒルのナンバリングタイトルが発売するぞ~(※1)ということで、かなり楽しみにしておりました。
※1:当初、「サイレントヒル:ホームカミング」は「サイレントヒルV(仮)」という名前で発表されておりました。
しかし、一向に国内で販売するという発表がされない。嫌な予感しかしない。そして・・・
国 内 販 売 中 止 。
わかってたよ・・・。覚悟してたよ・・・。
ちなみに、公式での発表では、この国内販売中止の理由について「商業的に売り上げが見込めない為」とのことだそうです。まぁ、前作からかなり様変わりはしているようですし(世界観も、ゲーム性も)、往年のサイレントヒルファンからは賛否両論なのは確かです・・・サイレントヒル2の頃から、国内ではすごいヒットしなかった商品ではあるらしいですからね、これ・・・。僕は大好きなんですが、会社としては正しい判断だとは思います。
しかし!ファンとしては是非待ち続けたい限りではあります。遊びたいですね。
まぁ、普通に海外版サイレントヒルを購入すりゃいいじゃん、って話なんですが。
すごいバグがあるって聴いたので怖いのです。
「サイレントヒル:ホームカミング」というソフトが海外で発売されておりまして(勿論海外ソフトなので、当然劇中での会話は英語、字幕も英語オンリーです)。
このソフト、海外で発売していたのですが「日本国内でも移植する」とのことで、僕も久々にサイレントヒルのナンバリングタイトルが発売するぞ~(※1)ということで、かなり楽しみにしておりました。
※1:当初、「サイレントヒル:ホームカミング」は「サイレントヒルV(仮)」という名前で発表されておりました。
しかし、一向に国内で販売するという発表がされない。嫌な予感しかしない。そして・・・
国 内 販 売 中 止 。
わかってたよ・・・。覚悟してたよ・・・。
ちなみに、公式での発表では、この国内販売中止の理由について「商業的に売り上げが見込めない為」とのことだそうです。まぁ、前作からかなり様変わりはしているようですし(世界観も、ゲーム性も)、往年のサイレントヒルファンからは賛否両論なのは確かです・・・サイレントヒル2の頃から、国内ではすごいヒットしなかった商品ではあるらしいですからね、これ・・・。僕は大好きなんですが、会社としては正しい判断だとは思います。
しかし!ファンとしては是非待ち続けたい限りではあります。遊びたいですね。
まぁ、普通に海外版サイレントヒルを購入すりゃいいじゃん、って話なんですが。
すごいバグがあるって聴いたので怖いのです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: