忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/06 05:42 |
秋葉さまがみてる第84話 by sinp
昨日の準備会に参加して下さったみなさん、ありがとうございました。総勢15名での準備会になりました。おかげさまで有益な情報収集ができました。不定期にまた開催していきますので、どうかよろしくお願い致します。

 

 

◆秋葉さまがみてる84話
・登場人物

icont55.png icont39.png
秋葉さま(ツンデレ・貧乳) sinp(キモヲタ)

 


icont39.png
貧乳、聞いてくれよ。
地上デジタル化で旧式のテレビが
みれなくなるらしいんだよ。

icont55.png

時代の流れについていけない
社会不適合者のあなたにしては珍しい発言ね。

拍手[0回]

PR

2010/09/21 00:56 | Comments(4) | TrackBack() | 日記的な何か
マリオカートpart2 by明田蒼憲
 2回目も誰得のマリオカートについてですん。

予告通り略語について簡単にいくよっ

まずコースの略字
どうでもいいかもしれませんが、正確にはマリオサーキットとレインボーロードはそのままですが
それ以外はコース○というようになってます。
MC(Mario Circuit)=マリオサーキット
DP(Donut Plains)=ドーナツ平野(コース)
GV(Ghost Valley)=おばけ沼(コース)
BC(Bowser Castle)=クッパ城(コース)
CI(Choco Island)=チョコレーとう(コース)
KB(Koopa Beach)=ノコノコビーチ(コース)
VL(Vanilla Lake)=バニラレイク(コース)
RR(Rainbow Road)=レインボーロード

拍手[1回]


2010/09/20 22:35 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ジハハハハハハ by えびす
カバー付きカバー付き。付録の割りに豪華装丁。

手前はONE PIECEの映画はまだ未見でいますが、
昨年公開された『STRONG WORLD』は大層面白いと評判なのでいずれ観たい」と思うちょります。

で、件の映画公開の際に配布されたとかいう第零巻が某倉庫にて売られていたので
迷わず買うてキタッチャブルヒーハー!!
なんつっても克目せしは第1話以前の過去を描いた単行本未収録の第0話ですが、
これがまー懐かしのキャラ達が大挙して顔見せするわけで
短いページ数ながら非常に内容の濃いストーリーとなっております。
中でも注目なのがロジャー海賊団のこの人。
グラサンの人
この人。グラサンに総髪の。
3巻でバギーの回想でしかも1コマしか、それも名前すら判明してない、出演していないキャラが
0巻でもしっかりと描かれていました。
この人にもれっきとした名前と経歴があるのでしょう。
それが本編で描かれるのはいつの日か。

拍手[0回]


2010/09/18 20:50 | Comments(4) | TrackBack() | 日記的な何か
最近買った変なもの by ゆふてい
PA0_0133.JPG












「山手線 車内&駅ホーム自動放送」 (CD)
山手線乗車時の、あのホームや車内のアナウンスが、存分に聞けます。各駅毎の日本語と英語のアナウンスが交互に再生されるので、英会話の勉強にももってこいです。おそらくきっと。

これで外人さんに電車の行き先とか訊かれても大丈夫だね!

…まぁCD全体の内容としては、本当にただひたすら抑揚の無いアナウンスが再生されるだけのものなので、ずっと聴いてると、ちょっと憂鬱になります。




ちなみに、某「電車でGO!」の山手線の車内アナウンスは、本物とは似ても似つかぬ代物です。
…聴けばすぐわかりますが。
まぁ、あれはあれで味があって良いんですけど…。

拍手[1回]


2010/09/17 22:10 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
Brightness by シモデジ
どうも、先週どこぞの悪い魔法使いさんが我が家を来訪した時に
「えぇっ!下田くんって洗顔使ってるの!?うっそだー!石鹸で顔洗ってるでしょ!?うっわーホントに使ってるよ!衝撃的だよ!ショックだよー!」

なんて言ってその日は帰っていきました、シモデジです。
※実話です。

そんなに衝撃なんですかねぇw

拍手[1回]


2010/09/16 21:35 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ボクと魔王 by SHIMON
PS2とソフトを購入したときに、体験版としてついてきました。

当時の自分にとっては、とても斬新的なゲームだったと思います。

タイトルからみても・・・

すぐさま製品版を購入しました。

このゲームの感想については、後ほどにでも語りたいと思います。

拍手[2回]


2010/09/15 18:38 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
秋葉さまがみてる83話 by sinp

風呂では石鹸とシャンプーしか使わないsinpです。
同属だと思っていた下田くんがオシャレな洗顔剤とリンスを
使っていることを知り、驚愕を隠し切れません。
ごきげんよう。


 samoiraさんのブログと相互リンクしました。
 リンクどうもありがとうございます。
 早速、私の青春である君の望む永遠のレビューが
 書かれていて爆笑しました。
 

 

◆秋葉さまがみてる83話

・登場人物

icont55.png icont39.png
秋葉さま(ツンデレ・貧乳) sinp

 


icont39.png
貧乳、聞いてくれよ。
下田がオシャレな洗顔料使ってたんだよ。


icont55.png

昔は変なパーカーばかり着てたけど
おしゃれにも気をつかっているのね。 

拍手[1回]


2010/09/14 09:43 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
マリオカートpart1 by明田蒼憲
 1回目はまず、マリオカートについて。

少なくとも自分がマリオカート・マリカー等と表記する場合はSFC版のスーパーマリオカート(SMK)のことを指しますので。

マリカー(全マリオカートシリーズ)には世界ランキングサイトなるものがあります。
世界サイトなのでPALランキングとNTSCランキングがあり、日本はNTSC部門です。
さらにSMKランキング内には大体①NBT部門・②non-NBT部門・③Glitch部門があります。


拍手[1回]


2010/09/13 17:01 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
お久しぶりです by明田蒼憲
 あまりに久しぶりすぎて、ちゃんと更新できるかの確認も兼ねて自分の日記更新してみたのです。

内容はニコニコ関連・ゲーム・漫画・ラノベ・東方とかのことになると思われますです。

ではではノシ

拍手[0回]


2010/09/12 02:05 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
霊場・巡礼・恐山 byえびす
9月初旬。天気極めて晴朗。我意気高し。
その日、私は同郷の友人と物見遊山をシャレ込んで青森県を悠々と北上していた。
途中、横浜町のドライブインで昼食をとりデザートにその町の名物らしい『菜の花ソフト』をいただく事にした。
売店のニーチャンはどうにも無愛想である。だがルックスはイケメンだ
菜の花を名に冠しているだけあってアイスが薄黄色く染まっている。どうやら蜂蜜が入っているらしい。
ぺろり。
うんまい




青森県横浜町は、国道279号線を北上してだいたい下北半島の真ん中ら辺に位置する。
無論ここがこの旅の終着地ではない。
十和田湖、奥入瀬、下北を経て、向かう先はそう、
霊場・恐山―。        


拍手[1回]


2010/09/11 17:33 | Comments(2) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]