忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/06 00:04 |
盗まれた過去を探し続けて by シモデジ
※むせそうになるタイトルですが、日記の内容とはさして関係ありません。
大好きなアニメであり、大好きな曲であります、ボトムズ。 ちなみにシモデジはコーヒー大好きで、しかもブラックコーヒー(濃い目)派なので、飲むコーヒーは今日も苦いです。そんでエンディングテーマも、またいい感じで・・・。 とっても渋カッコイイ、オススメなアニメです。今日のお供に一本どうでしょうか。 ※以下、本題ですが「仮面ライダーディケイド」のネタバレを含みますので、ネタバレしとうない!って人はボトムズの話題で切り上げましょう。オトナな気分でボトムズを見ながら秋の夜長を過ごしましょう。

拍手[0回]

PR

2010/10/14 21:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ナイトメア by SHIMON
今日、レンタルしたDVDを返却しに行きました。

そこで思ったのは、今まで見た夢の中で一番怖かった夢です。
それは、レンタルDVDを返却期限が過ぎてもずっと借りっぱなしで、
いざ返しに行ったときに店員に聞いた延滞料金がやばかった夢です。

なので、今ではカレンダーに返却日の印をつけています。

拍手[0回]


2010/10/13 20:31 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ゲンのなく頃に

sinpです。
秋葉さまにかわるネタを考えました。

aff5f118.jpg

61ff8088.jpg
 

826748d9.JPG
 

元ネタ: 朝目新聞 九十九さん(SoaR


 

拍手[0回]


2010/10/12 17:45 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
茂美怖いでしょう by明田蒼憲
 ※タイトルと本文は全く関係ありません

拍手[1回]


2010/10/11 20:43 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ぽかぽかアイルー村 by みつね
みなさまこんばんは。
県外遠征やら私用で日曜に書けないことが続き…久々の日曜更新です;

来週の17日(日)は第12回秋田おたくオフ会です。
参加予定の方、もうエントリーはお済みでしょうか?迷ってる方も気楽にドゾー。基本的には同じ趣味の人を探して、お茶やお菓子を嗜みながら駄弁ったりする集まりです。
見せびらかしたい&配布したい逸品をお持ちの方には展示スペースも設けていますので、是非お持ちくださいね。



拍手[1回]


2010/10/10 23:57 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ぺ  by えびす
「キサマの作戦目的とIDは!?」「正義…仮面ライダー2号」うちのテレビは地デジチューナー非対応

どうもこんばんは。
最近は朝もめっきり冷え込みまして、今夏のあのうだるような暑さも早くも記憶の片隅に追いやられつつあります。喉元過ぎればなんとやら。
我が家の庭の柿の木の実もほんのりと色つき始めて季節の変わる事を告げています。
もう秋ですね。

なんか最近ウチのカーチャンが今ッ更ながら『冬のソナタ』にハマリ始めまして。
なかなかどうして面白いとの話を聞きますが、今んとこ私ァあんま興味ねーし
ヨンジュンだかヤマジュンだか知らねーですが、そもそも映画だのドラマだの積極的に観る事をしなかったカーチャンがこうして物語に興味を示すというのは結構千万な事と捉えております。
このまま韓流にハマリ続けてゆくゆくは北朝鮮の怪獣映画『プルガサリ』に手を出す事になるのだろうか。昂奮が収まらない。

北と言えば、かの某将軍様は特撮マニアとしても有名なんだそうな。
特撮好きに悪い人はいないと信じたい。

拍手[0回]


2010/10/09 17:48 | Comments(2) | TrackBack() | 日記的な何か
ギース亡き餓狼 by ゆふてい
休日を利用して、大曲方面に行って来ました。
ヲタ的なお店を巡りつつちらほらと買物をしてきた中の一品。

981a586b.JPG






「餓狼 マーク・オブ・ザ・ウルブス」のマグカップ。
ロゴ入りなのがカッコ良くて、結構お気に入りです。
おそらくSNK末期にひっそりと流通したプライズ品(勝手に推測)の1つと思われますが……。


PA0_0156.JPG












カップの絵柄はキャラ別に6種類あったようです。
今回手に入れたジェニー姉さんも良いんですが、個人的には、右上のマルコ・ロドリゲスさんの絵柄が非常に気になります(笑)

拍手[1回]


2010/10/09 00:04 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
平成の仮面ライダーとぼく by シモデジ
つーことで、前回の予告通り、平成の仮面ライダーな話でも。

実は、僕って平成の仮面ライダー歴ってとっても浅いのですよ。
それこそ、以前までは「いやー、平成の仮面ライダーなんて知りません。昭和だけで十分っすよ!」なんて平気で言っちゃうタイプの人間でして・・・

拍手[0回]


2010/10/07 22:14 | Comments(2) | TrackBack() | 日記的な何か
音ゲー by SHIMON
けいおん!放課後ライブ!!を購入して、楽しんでいるのですが、
こうした音ゲーは、他にもギターフリークス、ドラムマニア、ポップンミュージックをプレイしてます。

段々と、レベルが上がってくると、画面で確認するよりも、リズム感覚でボタンを押すなどをしてしまいます。

それから、久々にプレイすると、前にプレイしたときよりも自分のレベルが下がってしまいます。

なかなか難しいものです。

拍手[0回]


2010/10/06 18:11 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
2008年春だったかな・・・ by明田蒼憲
 つい先日の9月30日に東方香霖堂が発売されましたね。
連載中から紆余曲折ありつつも、みごとファンの要望に応えて発売されたって感じでしょうか。
自分ももれなく購入したひとりなわけですが、いつ読もうかと思案中なのですよ。

以前は空き時間を利用して読書していたのですが、最近はそのような時間が無くなったせいか
ほとんど読書が出来てません・・・・・・

読書する時間を作らないと読書できないという現状だけど、何かいい方法はないものか。
そう考えつつ、次々と未読本は詰まれていくのであった。

拍手[0回]


2010/10/04 20:10 | Comments(2) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]