遅れましたが、12/12日に行われた第2回お絵かきオフ会に参加された皆さま
お疲れ様でした&参加ありがとうございました!
当日は私自身、スタッフとして至らぬ点がありましたが、みなさんのおかげで
終始、和やかに会を進行できたと思います。
本当にありがとうございました。
そして今回、主催を担ってくれたゆふていさんをはじめ、先導してくれたスタッフやお手伝いを引き受けてくれた
参加者の方々にも深くお礼を申し上げます。ありがとう。本当にありがとう。
これを機に、絵描きさんの同士の交流を深め合えれば、また絵を描くことの楽しさを感じて
もらえれば本望です。
お絵かきなんてな、紙とペンさえあれば、いつ、どこででもできますからね。
これほどリーズナブル趣味もありますまい。
PR
ということで、アマガミSSのCDを買いあさりつつ買いましたよ、ペルソナ3ポータブル ボイスミックスアレンジ。
これがまた、面白いCDで・・・
普通にアレンジしつつも、劇中のボイスが入っているというゲームを遊んだ人には(・∀・)ニヤニヤな内容。
ですが、遊んでない人には「なにこれ?」って内容かもしれませんね・・・
目黒将司(ペルソナサウンドといえば、この人!)サウンド目当てで買った人は「こんなの目黒サウンドじゃない!」ってなりますし、細江・佐野サウンド目当てで買ってもペルソナを遊んでない人は「え、なにこのネタ?ついていけません」ってなりますし。
僕は「細江・佐野サウンド大好き且つペルソナ遊びまくった」という人だったので、非常にツボをつく内容でした。ゲーム中の情景を思い出しますし、「あああー、これ細江さんだよ佐野さんだよー!」ってなって、非常にイイのですw
僕のようなペルソナファンで、細江・佐野サウンドファンは非常に楽しめるボリュームたっぷりの一枚ですので、是非!
これがまた、面白いCDで・・・
普通にアレンジしつつも、劇中のボイスが入っているというゲームを遊んだ人には(・∀・)ニヤニヤな内容。
ですが、遊んでない人には「なにこれ?」って内容かもしれませんね・・・
目黒将司(ペルソナサウンドといえば、この人!)サウンド目当てで買った人は「こんなの目黒サウンドじゃない!」ってなりますし、細江・佐野サウンド目当てで買ってもペルソナを遊んでない人は「え、なにこのネタ?ついていけません」ってなりますし。
僕は「細江・佐野サウンド大好き且つペルソナ遊びまくった」という人だったので、非常にツボをつく内容でした。ゲーム中の情景を思い出しますし、「あああー、これ細江さんだよ佐野さんだよー!」ってなって、非常にイイのですw
僕のようなペルソナファンで、細江・佐野サウンドファンは非常に楽しめるボリュームたっぷりの一枚ですので、是非!
どうも、最近モンハンばっかりやっていますSHIMONです。
さて、もう12月半ばにさしかかった感じで、雪も降り、
本格的な冬到来といったところでしょうか。
こういった季節は部屋にこもって、ゲーム・マンガ。アニメですよ
まだ、クリアしていないゲームがたくさんあるので、
ゆっくり満喫したいと思います。
とはいっても、年末年始は、モンハンばかりやりそうな感じです。
さて、もう12月半ばにさしかかった感じで、雪も降り、
本格的な冬到来といったところでしょうか。
こういった季節は部屋にこもって、ゲーム・マンガ。アニメですよ
まだ、クリアしていないゲームがたくさんあるので、
ゆっくり満喫したいと思います。
とはいっても、年末年始は、モンハンばかりやりそうな感じです。
レスリングじゃない!?
週に1回しか更新してないのになかなかネタが生まれてこないのは、日々を怠惰に過ごしているのではなかろうか?
それとも記憶に残るようなことをしていないのか。
でも、腹囲は膨らんでいくという。
半年前に入ってたズボンを今日はいたらボタンが閉まりませんでした。
まあ、ここ2カ月くらいゲームとかしてないからと言い訳してみる。
週に1回しか更新してないのになかなかネタが生まれてこないのは、日々を怠惰に過ごしているのではなかろうか?
それとも記憶に残るようなことをしていないのか。
でも、腹囲は膨らんでいくという。
半年前に入ってたズボンを今日はいたらボタンが閉まりませんでした。
まあ、ここ2カ月くらいゲームとかしてないからと言い訳してみる。
本日開催の第2回お絵かきオフはいかがだったでしょうか?
私用のため手伝いにも行けなかったあたしが言うのもなんですが…;
今日も今日とてMH3の話題。…ってかしばらく続くかもww
村クエLV★★程度のネタバレも含みますので、未プレイの諸狩人はお気をつけくださいね。
私用のため手伝いにも行けなかったあたしが言うのもなんですが…;
今日も今日とてMH3の話題。…ってかしばらく続くかもww
村クエLV★★程度のネタバレも含みますので、未プレイの諸狩人はお気をつけくださいね。
mixiで、秋田ヲタク同好会さんが主催した忘年会に参加してきました。
自分は、mixiをはじめて、すぐに、このコミュに参加し、オフ会に参加。
普段、喋ることのないアニメ話を、こころおきなくでき、
また、自然と輪も広がりました。
こういった、人とのつながりを、今後とも大事にしたいです。
そして、これからもアニメ好きでいる・・・のはずっと変わらないですね。
自分は、mixiをはじめて、すぐに、このコミュに参加し、オフ会に参加。
普段、喋ることのないアニメ話を、こころおきなくでき、
また、自然と輪も広がりました。
こういった、人とのつながりを、今後とも大事にしたいです。
そして、これからもアニメ好きでいる・・・のはずっと変わらないですね。