忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 18:53 |
フリーゲーム by SHIMON

最近、フリーゲームにはまっております。

「風雲相討伐学園フラット」、「ゆめにっき」、「タオルケットをもう一度」


個人的な内容としては、中身がすごく濃いなぁと思います。

そして、かなりはまってしまいます。


新しい、遊びの幅が広がったと思います!

拍手[0回]

PR

2011/06/29 18:06 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ほのぼの妖怪漫画 by sinp
夏といえば、ホラー。youkai006_007.jpg 日本のホラーといえば、妖怪ですよね。
怖いのは得意ではないので、ほのぼの妖怪漫画をご紹介。

奇異太郎少年の妖怪絵日記
http://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/youkaidays/youkaidaysframe.htm

ちょっと変わり者の奇異太郎少年が、座敷童のすず(ツンデレ)と出会った
ことをきっかけとして妖怪達との接触を絵日記に記録したもの。

座敷童のツンデレぷりがたまらん!
youkai001_005.jpgyoukai006_003.jpg




拍手[0回]


2011/06/28 15:18 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ヌッ by明田蒼憲
 タイトルでピンと来た人には、  オイル塗ろっか(迫真)

このネタは、空耳系動画と似た感じで、コメント無いと分かりにくかったり、面白さが半減してしまうと思うわけなんです。
このネタは生理的に受け付けない人もいるだろうから、さすがに関連動画はやめておきます。

かわりに4年前の動画から

拍手[0回]


2011/06/27 20:20 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
いろぬりぬりぬり by ケムマキ
13529117_1191317507_124large.jpg

先週に引き続き、かがり美少女イラコンの日記なんですが、
昨日ようやく色塗りまでいきました。
3時間ほど人物に水彩で着色がんばりましたー・・。
今回は肌色とかグラデの付け方とかうまくいった気がするので嬉しいです。

さて、今度は背景だ・・・。

拍手[5回]


2011/06/26 23:13 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
怖くないホラー漫画
sinpです。top.gifそろそろ夏がきますね。
夏といえば、イカむsmじゃなかった、ホラーですよね。

ホラーは得意じゃないのですが、
怖くないホラー漫画を見つけたのでご紹介します。


国元兵太全集
http://kunimoto3960.web.fc2.com/index.htm


ほとんどが短編になっており、サラッと読めます。
毎回想定外の落ちがあって面白いです。

拍手[1回]


2011/06/21 13:07 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
hourglass by明田蒼憲
 世のTAS厨歓喜(多分)の
PCゲームのTASが作れるようになったようです。
それがタイトルのやつなんですけどね。
既に何件か動画が上がっているうちの一つを紹介。


拍手[1回]


2011/06/20 18:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
F先生の女の子の中ではミノアが好き by ケムマキ


かがり美少女イラコンも近いことですし、絵の練習をしてみました。

上は藤子先生風の絵柄で描いてみようとした絵ですが、なかなか丸みとか難しいですね。
コロ助とか丸いキャラだったら描きやすいんですけどね!

拍手[2回]


2011/06/20 00:18 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ももんち by シモデジ
最近、漫画の話ばっかりなシモデジですね。

最近「ももんち」という漫画を購入しました。「イエスタデイをうたって」等の冬目景先生の作品です。
「イエスタデイをうたって」と違い、単行本1冊でサラッと終わるのが、まず好感触であります。

この「ももんち」ですが、主人公のももねちゃんが大学受験に失敗して美大の予備校に通う日常を描いた話なのですが、これがまた楽しいんですよ。冬目景先生のキャラクターで、一番好きなキャラはももかもしれません。こういうおっとりして癒し系オーラ全開な娘さん、ツボです。


みんなから愛されるももが、良いのです。


人並みに誰かを好きにもなるし、人並みかそれ以上に色々と頑張る・・・
それなら、人並みかほんのちょっとでも幸せになって欲しいもんですね。


そんな、乙女さん成分がふんわりしたのほほん漫画(恋愛要素アリ)。
オススメです。

拍手[1回]


2011/06/18 00:16 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
映画は早めに観に行こう by SHIMON
どうも、SHIMONです。

この前、ついにマクロスFの映画を見逃してしまいました・・・

というのも、いざ観ようと思った時に、できれば公開からちょっと経った落ち着いた時に行こうと
思っていたのですが、いろいろ忙しくなり、ついに公開が終わってしまいました・・・

観たい映画が公開したら、客が大勢いたとしても、観に行かねば!!
とおもいました。

拍手[2回]


2011/06/15 19:18 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
貧乏姉妹物語「足ることを知る」
sinpです。
久しぶりに貧乏姉妹物語をみました。dvd_jacket02.jpg
「足ることを知る」ということを深く感じさせられました。
日常の当り前をもっと大切にしようと思います。


貧乏姉妹物語(wiki)
主人公は山田きょう・あす姉妹。母は妹・あすが生まれた年に他界、父は膨大な借金を抱えて失踪してしまい、築40年のアパート(風呂なし1K・家賃2万6千円/月額)に2人きりで暮らしている。姉・きょうは新聞配達のアルバイトをしながら生計を立て、妹・あすは小学3年生ながら大人顔負けに家事をこなす。貧しいながらも周囲の人々に支えられながら強く、明るく生きる姉妹の姿を描く。

拍手[0回]


2011/06/14 02:27 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]