忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 16:19 |
スパⅡX専用機 by ゆふてい
3DOで長く遊べそうなゲームを探しているんですが、なかなか見つかりません。
ソフトのラインナップを見ても洋物臭がプンスカな物ばかりなので・・・。


それにしても、年月が経ったとは言えソフト数本と本体一式の中古セットが数千円(それでも高く感じてしまう)とは、アインシュタイン博士もさぞお嘆きのことでしょう。

拍手[0回]

PR

2011/07/22 23:23 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
遊戯王MAD削除事件 by明田蒼憲
タイトルの通りです。
7月8日らしいのだが、ニコニコ動画にある遊戯王MADの再生上位陣が軒並み権利者削除されてしまわれた。
削除合計で約4500万再生分が減ってしまったようです。
07年のとかブームを築いたのとか消されるとなぁ……

生き残っているうちからひとつ紹介

拍手[0回]


2011/07/18 21:42 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
愛に生きる人~ by ケムマキ

今日は親戚の集まりがあり、ぐでんぐでんに酔っぱらっているケムマキですこんばんわ。

私が小学生くらいの頃はポンキッキも放映してた気がするんですが、朝といったらウゴウゴルーガを見てから学校へ行っていました。

朝からこんのシュールな番組見て登校・・・すごく良い時代でした・・・。
としみじみ思います。

色々ミニコーナーがあったのですが、私が一番好きだったのはアニキでしたねw

それでは眠いのでこの辺で!

拍手[1回]


2011/07/18 00:57 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ガラクタコレクションを眺める至福の時 by ゆふてい
手持ちのフィギュアやプラモ・ミニカー等を部屋に飾る時に重宝するのが、展示台とホコリ避けの透明カバーが一緒になったディスプレイケースです。
既に活用している方も多いかもしれませんが、最近は大きさや形、価格に至るまで本当に様々な種類があり、買う時に結構迷ってしまいます。



PA0_0198.JPG












今まで色々試してみた中で個人的にお気に入りなのがW400UVというシリーズ。
大きめサイズで収納力は抜群、正面が開閉式なので物の出し入れがすごく楽・・・といった特徴があります。同じケースであれば上下に積み重ねて設置もできます。
最近は100均などでも様々なケースが数百円程度でよく売られていますが、多少値は張っても質が良い物を買うのが最終的に間違いは無いかと・・・。

特にダブりと格闘しつつ苦労してコンプした食玩等は、やっぱりそれなりにちゃんとした形で保存・展示しておきたいですからね(笑)

拍手[1回]


2011/07/15 21:20 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
夏といえば・・・ By SHIMON
夏といえば、

神ギャルゲー  「AIR」  です。


もう、これ以上は、何も言いません。

拍手[0回]


2011/07/13 18:39 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ドラクエっぽい何か by明田蒼憲
 
動画説明文にダウンロードのサイトがのってます。
慣れないと安全エリアもクリアが大変だと思われます。

拍手[0回]


2011/07/11 19:37 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
ウッーウッーウゴウゴ(゚∀゚) by ゆふてい
しばらく日記を放置してしまいすみません、ゆふていです。
蒸し暑い日が続いていますが、なんとか生きてます・・・。

ここ最近は、ちょっと慌しい中でもようやくペースが掴めてきたのかな・・・?といった感じです。



明日は羽後町のかがり火天国
久々にゆっくり羽をのばしてこようかと思っています(^^)

拍手[1回]


2011/07/08 19:16 | Comments(2) | TrackBack() | 日記的な何か
一番くじ By SHIMON
かつて自分が一番くじで当てた最高は、C賞でした。

それでもって、この間「けいおん!!~2回目~」の一番くじを、
C賞を当てたコンビニに引きに行きました。

3回引いた結果、



3回ともI賞でした・・・

う~ん・・・やはり縁起かつぎは無理だったのかと思い
箱を開封したところ、

2つがシークレットでした。



むむむ・・・これはなんとコメントしたらいいか分からないです。

拍手[0回]


2011/07/06 18:55 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
童祭by 明田蒼憲
 つい先日ニコニコ動画で第3回東方ニコ童祭がありました。
同時期に松岡修造ウィンブルドン8強祭もあったんだよね。

その中から動画紹介。

拍手[0回]


2011/07/04 20:50 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
最近のアニメ分 by ケムマキ
2年も経ってようやく蒼天航路のアニメを見ています・・・!
原作に比べると色々と省かれている場面もあるのですが、面白いので全然構いませんw
今のところ変にアニメオリジナルキャラとかが出てこないところも良いです。



↑主人公曹操とおじいちゃん

かっこよすぎる武将がたくさんいるので、誰が一番好きかは選べませんが、
曹操のおじいちゃんもすごい好きでした~
なんというか、お年寄りの可愛さがうまく描かれているっていうかね・・。


話は変わりますが来週は羽後町まで行ってきますよ。

拍手[0回]


2011/07/03 22:46 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]