26日(土)は、みゅうくんさんが主催のゲームオフ会に
ソフト・ハード持ち込みで遊びに行ってきました。
実は途中で抜けて用を足してくるつもりが、
結局楽しすぎて行けずじまい…
帰宅は日付変わってからだったという…w
「夕飯食べに一度帰ろうか」とか言ってたのにwww
まぁそれだけ楽しかったということで。
ソフト・ハード持ち込みで遊びに行ってきました。
実は途中で抜けて用を足してくるつもりが、
結局楽しすぎて行けずじまい…
帰宅は日付変わってからだったという…w
「夕飯食べに一度帰ろうか」とか言ってたのにwww
まぁそれだけ楽しかったということで。
プロジェクターで壁に映像を投影のほか、壁際に3台のモニタが配置され
さらにゲームセンターにあるようなアーケード箱体もありました。
うちからはファミコン・スーパーファミコン・NINTENDO64・PSPを持ち込みましたが、
PS3、ツインファミコン、後で来たX-BOXなども合わせると
ハードも主要な家庭用はかなり揃っていました。
これをじゅうたんの上でゴロゴロしつつ、飲み食いしながらみんなでワイワイやるんですからたまりませんw
一番盛り上がったのはプロジェクターで映してやった5人同時プレイのボンバーマンですね!!
もうあれをやると人間の本性が出るというか…、隠れてる黒い性格が垣間見えて楽しいですwww
みそボンができないバージョンだったので残念がっている人がちらほらいました。
今度はコントローラを揃えてSFCか64版でやりましょう^^
個人的にはともちゃんさんや朝風さんと一緒に狩りに出て、
犬夜叉クエや緊急クエ行ってもらったのも収穫でした。
シローさんと藤子作品についてアツく語ったのも楽しかった…
女子ゆえに子供時代、多人数プレイに縁が無かったので、
ゲームオフ会は願ったり叶ったりなのです。
また次回開催されるようなら、一式抱えて遊びに行きたいと思いますv
さらにゲームセンターにあるようなアーケード箱体もありました。
うちからはファミコン・スーパーファミコン・NINTENDO64・PSPを持ち込みましたが、
PS3、ツインファミコン、後で来たX-BOXなども合わせると
ハードも主要な家庭用はかなり揃っていました。
これをじゅうたんの上でゴロゴロしつつ、飲み食いしながらみんなでワイワイやるんですからたまりませんw
一番盛り上がったのはプロジェクターで映してやった5人同時プレイのボンバーマンですね!!
もうあれをやると人間の本性が出るというか…、隠れてる黒い性格が垣間見えて楽しいですwww
みそボンができないバージョンだったので残念がっている人がちらほらいました。
今度はコントローラを揃えてSFCか64版でやりましょう^^
個人的にはともちゃんさんや朝風さんと一緒に狩りに出て、
犬夜叉クエや緊急クエ行ってもらったのも収穫でした。
シローさんと藤子作品についてアツく語ったのも楽しかった…
女子ゆえに子供時代、多人数プレイに縁が無かったので、
ゲームオフ会は願ったり叶ったりなのです。
また次回開催されるようなら、一式抱えて遊びに行きたいと思いますv
PR
トラックバック
トラックバックURL: