◇参加申込み(10月9日までならパンフ配布可)
※申し込みは終了しました。多数のご参加ありがとうございました!
・申込みなしでの参加も可能ですが、
パンフを作成する都合上、申し込み頂けるとありがたいです。
10日以降に申し込みされた場合は、パンフが行き渡らない
可能性がありますのであらかじめご了承ください。また、
受付の名簿等にも載りませんので、受付でその旨お伝えください。
2013年10月13日(日) 13:15~16:30
■会場 秋田市 文化会館 学習室1(最上階)
■内容
趣味についての雑談など。
初参加の方でも安心して参加できるように
準備しますので、お気軽にどうぞ。
■参加費 500円
「アニメはわからない」「最近のものはわからない」など 深い知識がなくても交流を楽しめるイベントを目指しております。
◆駐車場
・右図の青いポイントが駐車場です。
左上の臨時駐車場になる場合がありますので、場所の確認をお願いします。
公共の交通機関を利用してご来場いただけるとありがたいです。
■こんな方にお勧め!!
・趣味についてまったり語りたい。
・懐かしい話がしたい。
・いろんな人の話をきいてみたい。
■こんな趣味の方が参加しています。
アニメ ・ 漫画 ・ ライトノベル ・ 特撮 ・ 東方 ・ ニコ動 ・格ゲー
モンハン ・ レトロゲーム ・ パソゲー ・ ドラクエ ・ FF
ホラー ・ 都市伝説 ・ 模型 ・ フィギュア ・ 同人 ・ TRPG
◆ご連絡
・イベントのチラシ配布 受付の際に参加者全員に手渡し可能です。
希望者は13:00までチラシをご持参の上、受付へきて下さい。
・2次会の予定 2次会は予定しておりません。
参加者同士で企画して頂ければ幸いです。
告知の時間を設けますので、ご活用下さい。
PR
コメント
はじめまして。主催のsinpと申します。
オフ会は、趣味について雑談する会です。50人~60人程度が参加し、5人~9人程度のグループに分かれて自由に雑談します。グループの移動は自由です。途中参加、途中退室なども自由です。会場内での撮影はできません。
会場には展示物スペースがあり、自宅にあるグッツなどを展示することができます。保障などはできませんので、完全に自己責任での展示になります。
飲み物は用意しておりますが、缶ジュース1本程度ですので足りない方は近くの自販機で各自購入しています。
当会は、主催の私を含めて同じ趣味の人の集まりですので、お客様という概念がありません。利益もできませんし、少しでた利益分も震災の寄付にあてました。みんなで作る趣味の会がオフです。
オフ会は、趣味について雑談する会です。50人~60人程度が参加し、5人~9人程度のグループに分かれて自由に雑談します。グループの移動は自由です。途中参加、途中退室なども自由です。会場内での撮影はできません。
会場には展示物スペースがあり、自宅にあるグッツなどを展示することができます。保障などはできませんので、完全に自己責任での展示になります。
飲み物は用意しておりますが、缶ジュース1本程度ですので足りない方は近くの自販機で各自購入しています。
当会は、主催の私を含めて同じ趣味の人の集まりですので、お客様という概念がありません。利益もできませんし、少しでた利益分も震災の寄付にあてました。みんなで作る趣味の会がオフです。
posted by sinpat 2013/09/19 06:59 [ コメントを修正する ]
はじめましてsinpさん。
ひとつ質問があります。
今年明田蒼憲さんは参加するでしょうか?
というのも私はSFCのマリオカートのプレイヤーです。明田蒼憲さんもマリオカートをしているという情報を聞いたので一緒にプレイしたいと思いました。
しかし私は明田さんとの連絡手段が分かりません。
秋田オタクオフ会に参加すれば会えるのではないかと思い今回コメントを致しました。
今年明田蒼憲さんは参加するでしょうか。
もしくはどなたか明田蒼憲さんのメアドなり知っている方がいれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
ひとつ質問があります。
今年明田蒼憲さんは参加するでしょうか?
というのも私はSFCのマリオカートのプレイヤーです。明田蒼憲さんもマリオカートをしているという情報を聞いたので一緒にプレイしたいと思いました。
しかし私は明田さんとの連絡手段が分かりません。
秋田オタクオフ会に参加すれば会えるのではないかと思い今回コメントを致しました。
今年明田蒼憲さんは参加するでしょうか。
もしくはどなたか明田蒼憲さんのメアドなり知っている方がいれば教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
>チョチョキリモイスさん
明田蒼憲はスタッフですが、特定の個人についてのお問い合わせはメールにてお願いします。
メールであれば、可能な範囲でお答えいたします。ただし、スタッフであっても個人の連絡先などはお教えすることはできませんのでご了承ください。
◇オフ会メールアドレス
akitaota◇gmail.com
(◇をアットマークに替えてお送り下さい)
明田蒼憲はスタッフですが、特定の個人についてのお問い合わせはメールにてお願いします。
メールであれば、可能な範囲でお答えいたします。ただし、スタッフであっても個人の連絡先などはお教えすることはできませんのでご了承ください。
◇オフ会メールアドレス
akitaota◇gmail.com
(◇をアットマークに替えてお送り下さい)
posted by sinpat 2013/09/28 23:03 [ コメントを修正する ]
詳しい内容を聞きたいので上記アドレスまでメール下さい。
では待ってます・・・