忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/07 08:51 |
茸 by えびす
せーんせー せーんせーマタンゴ』(1963年/東宝)

少し前に『マタンゴ』という映画を観ました。
同じ名前でも某大作RPGに出てくるモンスターではなく、昔の特撮映画。
もう40年以上前の作品になりますが、現代の感覚で観てもとても面白かったです。
ネタバレはしたくないので詳しいあらすじは端折りますが
ホラー映画としての完成度に加え、全編にわたる絶望感、極限の状況に置かれた登場人物たちの
生々しい描写など観る者の内側を抉るかのような演出はシュールにして秀逸。
確かに特撮の技術に関しては(CGが発達した現在の目線で見れば)あからさまに
手作りのソレと分かる部分もあるけども、
それらを込みで観ても全編を通して感じ取れるジメッとした空気は何なのだろう…。

好みの分かれるジャンルだと思いますが、
個人的にはこういう雰囲気作りが成功している作品は好きです。

拍手[3回]

PR

2010/05/30 00:52 | Comments(2) | TrackBack() | 日記的な何か
カイザーナックル by シモデジ

どうも、シモデジです。

最近、自宅で「デイトォーーーナァーーーーーーーーーー」て叫んでたら父親に2回も目撃されたシモデジです。2回目に関しては「なんだ、そんなにアメリカに行きたいのか?」なんて言われる始末。
違うんだよ、おとうちゃん・・・。


さて、今日は高難度で有名な格闘ゲーム「カイザーナックル」についてのお話をしたいと思います。

拍手[2回]


2010/05/27 12:50 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
初めてやったアクションゲーム(スーファミ) by SHIMON
ロックマンXです。

拍手[1回]


2010/05/26 07:34 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
秋葉さまがみてる74話 by sinp

◇秋葉さまがみてる74話

・登場人物

icont55.png icont39.png
秋葉さま(ツンデレ・貧乳) sinp(ヲタ・管理人)


icont39.png
なぁ貧乳、きいてくれよ。
俺、法学の勉強をはじめたんだよ。

icont55.png
あらそう。
はじめたって、あなた昔、大学で
専攻してたんじゃないの?

拍手[3回]


2010/05/25 00:57 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
74回目 by Holly
ホンマ今日の雨は頭皮に沁みるで…

どうも全国的に雨みたいですね。
大雨降っている地域もあるとか。

いやだわー。

まあ今夜は雨音の代わりに愚駄愚駄すぎるっ!でも聞いて下さいなw

タイトル:愚駄愚駄すぎるっ!第74回
日時:2010/6/24 22:00~30分程
URL http://std1.ladio.net:8070/guda-sugi.m3u
掲示板URL http://jbbs.livedoor.jp/radio/5418/

本日のテーマは「第2回・素朴な疑問に答えるけぇのぅ!」です。

まぁ前回書き込んで下さった方は分かると思いますが、単純に質問して下さい

。単純なものでも変なものでも。

それに対して俺がボケいきましょうって寸法です。

人が居なかったら週末の「とあるアニメの超交響曲」の話でもしようかと思い

ます。

それでは皆様のお越しをお待ちしております!

拍手[0回]


2010/05/24 12:37 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
最近買った本たち by みつね
みなさまこんばんわ。みつねでございます。

半袖で過ごしたいほど暑かったり、ひどくガスがかかっていたり、風が強かったり
へんな天気ですが、いかがお過ごしでしょうか。

ここのところ、ゲームよりもマンガ熱が再燃中。
揃え中の本を買い足してきました。



拍手[0回]


2010/05/23 19:51 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
黒髪でロングでストレートで by えびす
お早うございます。早くねえ。夜中です。
先週の日記の当番をサボッちまいましたので
昨日今日と2日連続で日記を書きますが構いませんねッ!?

最近になってようやくけいおん!(2期含む)を観ました。
いやあ澪かあいいですね澪。いや!あずにゃんも捨てがたいな!
私は基本的にショートカットのキャラが好みなのですが、色々な作品に触れていくうちに
黒髪ストレートの良さも理解『』能してきた今日この頃です。
該当のキャラでパッと思い浮かぶのは『あずまんが大王』の榊さんを筆頭に、
『みなみけ』のリコ、『今日の5の2』の日高メグミ、『げんしけん』の大野さん、
あとは『ハヤテのごとく!』の伊澄や『スカイハイ』のイズコといったところでしょうか。
うーん、こんくれえしか思い浮かばねーや。

しかしてこの中にあって
至高の黒髪ロングストレートのキャラが存在します。
この娘ですよこの娘。

拍手[4回]


2010/05/23 00:55 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
アバンストラッシュ by えびす
            ちょっとカンベンしてくださいよぉ~
下田電磁さん退院おめでとうございました。
…と言っても完全復帰までには今しばしの充電が必要みたいですが、
その間にムタッと滋養をつけてずっぱりヲタ趣味を掘り下げて、
気力と精力を充分に満たして我々の前に参上して貰いたいです。

おどれが戻ってくるまでわしはいつまでも待ってるけえのう…。

短いですがこんな感じで。
最近『ダイの大冒険』をイチから読んでみたいと思うえびすでした。おしまい。

拍手[1回]


2010/05/21 17:51 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
下田電磁大復活 ブラックレーベル

828095871_226.jpg






大 復 活








ということで、予定よりも早く退院することが出来ました、シモデジです。
みなさん、ご心配おかけしました。

拍手[6回]


2010/05/20 09:52 | Comments(4) | TrackBack() | 日記的な何か
初めてやったアクションゲーム(ゲームボーイ) by SHIMON
   ゲームボーイで初めてプレイしたのは、確かロックマンワールド5だと思います・・・。
 このゲームが、自分が初めてプレイしたロックマンシリーズのゲームであり、ライト博士やラッシュなどのキャラクターとの出会いでもありました。
 このゲームはクリアしていないのですが、けっこう楽しめました。ステージごとに難しい所があって、何回もやられたり、ボスが倒せなかったりと苦戦はしたのですが、チャージショットを使うのが楽しくて、常にチャージしておりました。
 さらに、BGMが耳に残って離れなかったので、これも楽しめた理由でしょうか。

拍手[3回]


2010/05/19 19:08 | Comments(2) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]