忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 10:14 |
ガチャガチャ by SHIMON
不思議な魅力があるもので、

よく、ガチャガチャをやりたくなります。

お目当てのものを見つけては、「欲しいやつ(景品)出ろ~」と

念じながらまわします。


正直なところ、ガチャガチャの欲しい景品では、

中古とかで売られているの(単品)を買えば安くつくことがあると思うんですが、

なぜか、ガチャガチャをまわしてしまいます・・・

拍手[0回]

PR

2011/08/24 18:09 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
真 by明田蒼憲
ニコニコ動画の方では第7回MMD杯が開催されておりますね。
前も紹介したような気がしますが、まあいいや。

全部追うのは大変なので、ランキングに上がったり、ウォッチリストに入れてる人がマイリス入れたりした奴でティンと来たのだけ見る程度ですけどね。
ちなみにMMD杯公式⇒http://www31.atwiki.jp/mmdcup/

第7回MMD杯から動画紹介

拍手[0回]


2011/08/22 22:45 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
名前のつけかた by ケムマキ
リメイクもされることですし、最近ずっと「俺の屍を越えてゆけ」で遊んでいるケムマキです。

RPG大好きで、俺屍もさることながらドラゴンクエストモンスターズなんかもよく遊んでます。
この2作品に共通することとして、キャラの名前を自分で決めることがあるんですが、センスのある名前を付けたくて、悩みながら遊んでます。

面倒なときはコンピューターに決めてもらいますが、
最近していることはウィキペディア先生を頼って名前を付けることですw
例えば
鉱石の名前シリーズ・・・・「メノウ」「石英」「ヒスイ」
日本刀の名前シリーズ・・「村正」「兼定」「琥鉄」
神様シリーズ
惑星シリーズ
などなど。

俺屍なんて結構日本刀の名前シリーズがしっくりくる感じですw

拍手[0回]


2011/08/21 22:41 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
SleepyHead フットバシタイ by シモデジ
どうも、パソコン買い換えたら色々とデータがおろろろろ、なシモデジです。
つまり、前回の曲データさようなら!

まぁ、そのうち慣れたらまたやろう、うん・・・

まぁ切り替えて、最近FLCL(フリクリ)ってアニメを観ました。いやー、懐かしかったw
697987be.jpg

拍手[0回]


2011/08/18 16:22 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
神羅万象チョコ by SHIMON
一時期(5年前くらい)はまっていたのですが、

最近、また買うようになりました。


やっぱり、カードのキャラクターいいですね!!


つい最近、覚醒カードも届きました。

拍手[2回]


2011/08/17 18:29 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
横を向いて学ぼう by明田蒼憲

遅ればせながら先日、東方のアニメ創作作品(満福神社)を見ました。
ニコ動でアニメ東方を見るのは、東方活動写真館以来で、面白かった(小並感)

内容については詳しく書けますが、今回も素晴らしいクォリティーを見せてくれて、気楽にみられる作品の1つではないかと思いマス。
これは東方割作品ほぼ全てに言えることかもしれませんが、弾幕をどう再現するか、各キャラのからみ等、ちょっとした描写の中にも、作品への愛が溢れていて、見ていて飽きなんですよね。
もちろん、原作が一番ですよ(キリッ

拍手[1回]


2011/08/15 22:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
下を向いて忍ぼう by ゑびす
ゆるしまへんでー




遅ればせながら先日、生の「忍たま乱太郎」を観に往ってきました。
劇場で実写作品を観たのは「デビルマン」以来。面白かったです(。∀ ゜)


忍術についてはさすがに詳しくは書けませんが、今回もあまり撒き菱を張ることなく、気楽に忍べれる作品の1つではないかな~と、思います。
これは実写作品ほぼ全てに言えることかもしれませんが、食事の咀嚼、鼻水やヨダレの様子など、ちょっとした描写のなかにもシズル感が溢れ出ていて、観ていて飽きないんですよね。
もちろん、古田新太も面白いですよwww

拍手[1回]


2011/08/13 23:14 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
上を向いて歩こう by ゆふてい
ajifurai.JPG
















遅ればせながら先日、「コクリコ坂」を観に逝ってきました。
劇場でジブリ作品を観たのは「アリエッティ」以来。面白かったです(^^)


内容についてはさすがに詳しくは書けませんが、今回もあまり肩肘を張ることなく、気楽に観られる作品の1つではないかな~と、思います。
これはジブリ作品ほぼ全てに言えることかもしれませんが、食事のシーン、町中の様子など、ちょっとした描写のなかにも生活感が滲み出ていて、観ていて飽きないんですよね。
もちろん、ストーリーも面白いですよw

拍手[1回]


2011/08/13 02:32 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
すいよーび by SHIMON
水曜日といえば、「水」がつく。

水といえば・・・

キュアマリン

セーラーマーキュリー・・・

を思い出す自分です。

拍手[1回]


2011/08/10 18:13 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か
そろそろ by明田蒼憲
 お盆&コミケの時期ですね。

みなさんはどうお過ごしの予定でしょうか?
自分自身コミケ行ったことないけど、地方勢は委託組が多いのではと勝手に思ってます。
今後も含めて、行くことなんてあるのだろうか?って感じの自分ですが、行かれる方々は楽しんできて下さい!

こういう動画ってこっちでも遊べるのかな?



拍手[1回]


2011/08/08 21:49 | Comments(0) | TrackBack() | 日記的な何か

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]